≪略歴≫ | ||
奈良県天理市生まれ | ||
奈良県立奈良高等学校卒業 | ||
愛知県立芸術大学陶磁専攻 | ||
同大学 大学院修了 | ||
奈良県天理市に築窯 | ||
|
||
日本伝統工芸近畿展 第一次監査委員 | ||
≪受賞・入選歴≫ | ||
染付公募展 入選2回 | ||
東海伝統工芸展 入選2回 | ||
東海伝統工芸展 | ||
日本工芸会賞受賞(最高賞) | ||
日本伝統工芸展 入選12回 | ||
日本伝統工芸近畿展 第33回以後毎年入選 | ||
日本伝統工芸近畿展 | ||
奈良県教育委員会教育長賞受賞 | ||
日本陶芸展入選 | ||
日本伝統工芸近畿展 第50回記念優秀賞受賞 |
||
≪収蔵≫ 緑ヶ丘美術館 | ||
2010年より日本工芸会正会員 |
≪展示・個展歴≫ | |
2000 | 名古屋丸栄にて柏栄会展 |
2001 | 名古屋丸栄にて柏栄会展 |
2002 | 名古屋丸栄にて柏栄会展 |
2004 | 松坂屋本店にて柏松会陶磁展 |
JR名古屋島屋にて柏窯選抜展 | |
名古屋丸栄にてグループ展 | |
2005 | 松坂屋本店にて柏窯会展 |
島屋大阪店にて柏交会陶磁作品展 | |
松坂屋本店にて柏松会陶磁展 | |
2006 | 松坂屋本店にて柏窯会展 |
JR名古屋島屋にて柏窯選抜展 | |
名古屋丸栄にて柏朋会展 | |
松坂屋本店にて柏松会陶磁展 | |
2007 | 松坂屋本店にて柏窯会展 |
JR名古屋島屋にて柏窯選抜展 | |
島屋大阪店にて柏交会陶磁作品展 | |
名古屋丸栄にて柏朋会展 | |
名古屋丸栄にて柏珠会展 | |
2008 | 松坂屋本店にて柏窯三人展 |
JR名古屋島屋にて柏窯選抜展 | |
島屋大阪店にて柏交会陶磁作品展 | |
名古屋丸栄にて柏珠会展 | |
ならまちギャラリーたちばな にて個展 | |
ギャラリーきのわ にて個展 | |
2009 | 島屋大阪店にて柏交会陶磁作品展 |
松坂屋本店にて柏窯三人展 | |
名古屋丸栄にて柏珠会展 | |
ならまちギャラリーたちばな にて個展 | |
2010 | 日本橋三越本店にて柏窯会陶磁展 |
東京西荻窪「陶花源」にて個展 | |
島屋大阪店にて柏交会陶磁作品展 | |
名古屋丸栄にて柏珠会展 | |
ならまちギャラリーたちばな にて個展 | |
うつわや悠々にて個展 | |
ギャラリー堂島 にて三人展 | |
ギャラリーきのわ にて個展 | |
2011 | 日本橋三越本店にて柏窯会陶磁展 |
島屋大阪店にて柏交会陶磁作品展 | |
ならまちギャラリーたちばな にて個展 | |
2012 | 松坂屋名古屋本店にて個展 |
日本橋三越本店にて柏窯会陶磁展 | |
大丸京都店にて個展 | |
ならまちギャラリーたちばな にて個展 | |
2013 | 日本橋三越本店にて柏窯会陶磁展 |
ならまちギャラリーたちばな にて個展 | |
益子・やまに大塚2Fギャラリー「緑陶里」にてグループ展 | |
2014 | 京都芸術センター「CRIA展」出品 |
京都島屋 美術画廊にて三人展 | |
JR大阪三越伊勢丹にて個展 | |
日本橋三越本店にて個展 | |
ならまちギャラリーたちばな にて個展 | |
2015 | 松坂屋名古屋本店にて個展 |
徳島「萩の庵」にて三人展 | |
米子島屋 美術画廊にて個展 | |
ならまちギャラリーたちばな にて個展 | |
2016 | 京都島屋 美術画廊にて三人展 |
ならまちギャラリーたちばな にて個展 | |
2017 | 神戸そごう「現代陶芸展」 |
徳島「萩の庵」にて三人展 | |
奈良依水園・寧楽美術館にて「奈良工芸の粋展」出品 | |
米子島屋 美術画廊にて個展 | |
島屋大阪店にて個展 | |
ならまちギャラリーたちばな にて個展 | |
2018 | 奈良依水園・寧楽美術館にて「奈良工芸の粋展」出品 |
日本橋三越本店にて個展 | |
松坂屋名古屋本店にて個展 | |
ならまちギャラリーたちばな にて個展 | |
2019 | 米子島屋 美術画廊にて個展 |
ギャラリー器館に出品 | |
奈良依水園・寧楽美術館にて「奈良工芸の粋展」出品 | |
京都島屋 美術画廊にて三人展 | |
島屋大阪店にて個展 | |
ならまちギャラリーたちばな にて個展 | |
静岡「亀山画廊」にて個展 | |
2020 | アトリエヒロ にて 二人展 |
徳島「萩の庵」にて三人展 | |
2021 |
日本橋三越本店にて個展 |
奈良依水園・寧楽美術館にて「奈良工芸の粋展」出品 | |
2022 | 松坂屋名古屋本店にて個展 |
2022 | ならまちギャラリーたちばな にて三人展 |